大根と寝汗の関係

この病気を克服するために、回復に役立つ食べ物を常に探し求めています。 サプリメントももちろん毎日飲んでいますが、やはり食品から栄養素をしっかり取るのがベストです。 ドクターからも、いつもそう言われています。 そんな中、最近、食生活に取り入れ始…

VCSテスト4回目、これでもか!

今日は良いニュースをお伝えできます! ドクターに言われました。 また一歩、ステップアップしたと! ブログでも何度か書いていますが、僕はデトックスを続けて18カ月になります。そして今も続けています。 なぜこんなに長い間デトックスしているかと言うと…

食べた後、疲れて寝てしまう?

体が回復してくると、これまでとの違いに色々と気づくことができるようになってきます。 このところますます実感しているのが、食後に疲れなくなったことです。 今は朝食を抜いているので、最初の食事である昼食をとった後、エネルギーを感じることができま…

ハンドメイド抱き枕で、腰も脚も快適!

前回のブログで、エクササイズの影響で腰、お尻、脚の変な筋肉痛が決まって夜中に起き、目を覚ましてしまうことを書きました。 ドリーにその事を伝えると、またいつものように早速ドリーの問題解決力が発揮されました。 筋肉痛が起きること、そのものは仕方…

筋トレ「ランジ」の効果とは

副腎疲労症候群になって、何と言っても辛かったのは、筋肉が完全に落ちてしまったことです。特にウェイトトレーニングを20代の頃からほぼ毎日やっていた僕にとっては、かなりキツイ仕打ちでした。当然、ジムに行くこともできなくなって、メンバーシップを休…

糖質カットします!えっ?いいの?

非常にゆっくりではありますが、副腎疲労の治療は着実に進んでいます。 副腎疲労の人、特に重度の人にとって悪夢のような問題の一つは、反応性低血糖です。一番ひどい時には、90分おきに何かを食べなければなりませんでした。もし何も食べなければパニック症…

ほんの小さな「できた!」に気づく幸せ

副腎疲労症候群の治療が進むにつれて、自分が確実に良くなっていることを改めて確認できることがあります。それもとても小さな、シンプルなことです。 退屈な日々の中で気づく小さな進歩、しかし確実な進歩について書いてみようと思います。 まず、家事につ…

VCSテスト3回目、いつまで受けるの?

以前のブログで、初めて受けたVCSテストについて書きました。これは目の検査なのですが、なんと体内に蓄積した毒素がわかるというもので、これまで2回受けました。1回目と2回目でバイオトキシン(生物毒素)の結果は大きく改善しました。 1回目 28/36 (78%) …

体調の回復はこれでわかる?

副腎疲労症候群から体が回復してきているかどうかを判断する方法の1つは、暑さや寒さに体が対応できているかどうかです。 僕の場合は寒さに対応するのは簡単でしたが、暑さと湿度にはかなり苦しめられました。特に副腎疲労がかなり進行していた時は、本当に…

サプリメント抜き、週2回へ

前回のカウンセリングで、今の僕の状態と回復の度合い、そしてここからさらに回復を押し進めるために何かするべきことが無いか、ドクターに聞いてみました。 先日のブログでも書きましたが、現在の週1回のサプリ抜きの日の体調は、ほとんど普通の状態に戻っ…

デトックスの副反応?

かれこれ18カ月以上、デトックスを続けています。もちろん、副腎疲労の身ですので、タフなデトックスではなく、マイルドデトックスですが、体が示す反応はちょくちょくあります。よく起きるネガティブ症状は不安感で、体がなんとなくパニックし始めたように…

どん底から抜け出す

副腎疲労重度の深い深い穴から抜け出そうとしています。 きょうは、このことについて書こうと思います。 あまりにも長い期間、エネルギーを失った状態にいると、もうそれが普通になってしまいます。息をして、食べて、トイレに行く、それくらいのことしかで…

VCSテスト2回目

先日、1回目の視覚コントラスト感度検査について書きました。今日は、2回目を受けましたので、その結果をお伝えします。 ドクターからは、体内に蓄積している有毒物が減少してきているかどうかを判断するために、この検査を2回受けるように言われていました…

しょっぱいものが欲しい、でも塩は選ぼう

副腎疲労で現れる症状として代表的なものが「塩を欲する」ということです。やたらしょっぱいものを食べたくなる、という現象です。塩は副腎疲労患者にとって、とても大事な要素です。今日は、ドクターから聞いた話を含め、塩について話そうと思います。 塩は…

思考を変えよう

今日は、副腎疲労のような慢性的な疾患に対処する上での精神的な側面について書いてみたいと思います。 慢性疾患は治療に長い時間がかかります。その長い旅路の中で、多くの人が見落としてしまっている事かもしれません。 僕自身もラットレースに巻き込まれ…

回復の途中で小さな落とし穴に

副腎疲労の治療に必要なサプリメントは、すべて海外から取り寄せなければなりません。品切れや運送上の問題などで、毎日飲まなければならないのにサプリメントが無い!ということにならないように、常に少し余分に注文しています。 サプリメントの中にはカプ…

トランスミッション脱落!

自分の身体システムがクラッシュしてしまった時のサインの一つは、まるで体からトランスミッションが落っこちたように感じる時です。約7年前に僕に起きたことです。 ドクターにこの話をした時、彼の元を訪れる非常に多くの人が似たような表現で体の不調につ…

サプリメント抜きの日も

週に1日、すべてのサプリメントを休む“サプリメントオフの日”を始めてから約2年2ヶ月が経ちました。 ドクターにそう言われ、いよいよサプリ抜きを始められると思った時、僕はとてもワクワクしたのを覚えています。サプリメントはまるで脚に縛りつけられた重…

あの臭いが・・・

今年の年始のブログで「うん〇」の話をしました。その記事の中で、リーキーガットかどうかを知る方法について書きました。覚えていらっしゃるでしょうか? ずばり、リーキーガットかどうかは、大をした後、トイレットペーパーに「うん〇」がついているかどう…

視覚コントラスト感度検査、これで何がわかる?

前回のカウンセリングで、またまた聞いた事のない検査を受けてみるようにドクターに言われました。 視覚コントラスト感度検査:VCSテスト(The Visual Contrast Sensitivity Test)というものです。 「視覚」という言葉通り目の検査で、特に視神経の機能を測…

ロティサリーチキンを食べたら

6年もの間、副腎疲労と戦い続け、やっと…やっと…治療の最終段階に入り、なんとかこのまま一気に駆け抜けたいと思っているのですが、どうしても時々見舞われる厄介な問題があります。 睡眠障害です。 100%確信しているわけではないのですが、食べたものによっ…

メチレーション過多、メチレーション不足

これまで何度か、MTHFRという遺伝性変異について書きました。自分がこの変異を持っていることを全く知らずに、普通の生活を送っている人がたくさんいます。僕もその一人でした。副腎疲労になっていなければ、今でも知らないままだったと思います。 MTHFRはメ…

ビタミンB群飲み始めました

先日のブログで、ビタミンB群のサプリメントをほぼ6年ぶりに飲むことになった経緯をお伝えしました。 今日はその更新情報です。 サプリを飲んだ初日は、まるでバリウムを飲んでいるような感じでした。(わかる人にはわかる?) 頭の中がとにかく穏やかで、体…

リンゴありがたや~ありがたやリンゴ♪

デトックスを長期間続けているにも関わらず、肝臓がどうにもこうにもきれいにならないので、とにかく可能な限りデトックス効果を上げることができる方法を探し求めて実践してきました。 その一つは、缶詰めの食品をやめました。永久に止めるわけではありませ…

ドクターが分析する栄養分析検査の結果

昨日はドクターとのカウンセリングがあり、先日結果が出た栄養検査についてフィードバックがありました。詳しく説明をしている間に、いつもより長いカウンセリングとなりました。 結果を見ると、いくつかの栄養素が低くなっていました。ビタミンCレベルは非…

イノシトール不足!

栄養素を調べる血液検査を受けた結果、イノシトールが欠乏していたことがわかりました。 そこで、イノシトールとはどんなものか、どんな役割があるのか、そして副腎疲労とどのような関連があるか、調べてみました。 イノシトールの基準レベルは40.0~85.0 nm…

栄養分析検査 結果が出ました

先日のブログで栄養素を調べる血液検査を受けたことをお話ししました。結果が送られてきたので、ご報告します。 概ね満足できる結果でしたが、いくつか気になることもありましたので、次のカウンセリングでがっつり聞いてみようと思っています。 では早速、…

文字通り、元日の“お清め”

2022年、今年もすでにロックンロールが始まっています。年末年始に起きたちょっと面白い話をさせて下さい。 去年の年末は、なぜかいつもより体が冷たく、寒さを感じていました。ほぼ10日間、毎日寒い寒いと感じていました。 大晦日の夜、年越しそばと焼き鳥…

デトックスの基本

2022年1月、まだ解毒を続けています。ほぼ15カ月間、ずっとデトックスに励んでいます。 僕の解毒システムは正常に機能しなくなってしまい、その影響は体のいたるところに現れました。 また、デトックスのプロセスに体が耐えられる強さになるまで、長い時間が…

年の初めに、真面目に「うん●」の話をしよう

~あなたの「うん●」が×××だったら、 リーキーガットです~ 2022年、最初のブログは「うん●」の話にしようと思います。これは健康に関わる真面目な話です。 副腎疲労の人のほとんどが、お腹の問題を抱えています。腸の炎症やリーキーガットです。リーキーガ…