眠れぬ夜のアーモンド

自分が副腎疲労だということがわかってから、ありとあらゆる情報をリサーチしました。 その中でも何か良い方法はないかと必死に探していた情報は「睡眠」に関する事です。どうすれば眠れるのか。 副腎疲労の人は多くの人が経験していると思いますが、朝は起…

機能医学的アプローチでIBSを直す

副腎疲労になってから僕はずっとアメリカのドクターの指導の下、治療を続けていますが、他にもとてもためになる情報を提供してくれる数人の医師をずっとフォローしています。 その中の一人がIBSについて非常に興味深い話をしていましたので紹介したいと思い…

落着きと安らぎ

先日のブログで、4年半で一番“普通”に感じた日のことを書きました。 一番良い気分とか、一番体調が良いとかじゃなくて、「普通」の状態だと感じたのです。特別な思いでした。 また一つゲートをくぐったと感じられました。 サプリメントを増やした後、これま…

首がカッチカチ

副腎疲労などという言葉を聞いた事もなかった頃の話です。 体調がどんどんおかしくなり始め、自分で自分の体がどうなっているのか、この先どうなってしまうのか、とにかく恐ろしくて不安でどうしようもなかった頃でした。 今まで感じた事のないような首の固…

FXをやってみたら、ストレスレベル急上昇で断念

2019年。副腎疲労とわかって治療をはじめてから3年。 やっと自分で回復を実感できるようになり、今年の春から少しずつ仕事を始めました。 夏には、副腎疲労回復の一番の難関とされる異化状態から抜け出すことができ、体を動かすことが格段に楽になって来まし…

ツイッター100人のフォロワーの皆様、有難うございます!

こんにちは。先日このブログと連動しているツイッターのフォロワーが100人に到達致しました。ありがとうございます。数の増減はしょっちゅうありますが、ひとまず100という数字は大変嬉しいことです! 副腎疲労症候群などという非常にマイナーで、かつピンポ…

血糖値の戦い、その後

今日は、血糖値についてお話ししたいと思います。 9月に、ドクターに言われて、食事と軽食の間の時間を20%延長しました。それまでは3度の食事のあと2時間たったところで軽食を取っていましたが、それを2時間20分に伸ばしました。 最初の1週間は少し大変でし…

コルチゾールが高いのは

ブログを読んでくれている人や、ツイッターをフォローしてくれている人から、時々質問を頂きます。多くの場合は、要約すると「今いろいろな不調に悩まされていて、もしかしたら副腎疲労ではないかと思っているが、こんな症状はありますか?」という感じの質…

風の中のピー(?)

きょうは変なことをお話しします。 Pee(ピー:おしっこ)の話です。 自宅のトイレでは決して感じないことなのですが、駅やスーパー、ショッピングモールなど、外のトイレを使う時にどうしても感じる変なことです。 自宅でゆったりソファに座っている時や、…

今度はサプリ減量!体が移行中

9月に増やしたサプリメントで、体が落ち着いて体内が調和し始めたような、極めて「普通」な安らいだ感じになりました。 すると今度は、体がサプリに頼らなくても自分でキックスタートできるようにサプリメントを減らすことになりました。 サプリを減らして…

最も「普通」を味わった日

2019年10月の下旬。いつも通り午後9時過ぎにベッドに入り、午前4時頃までほぼ7時間ぐっすり眠りました。トイレに起きてしまいましたが、その後、また1時間ほど眠って朝6時半に起きました。合計8時間は眠った事になります。 ベッドから出ていつも通りの朝がは…

副腎疲労と歯周病

とにかく体は一つ。部分ごとに見るのではなく、体全体を見る必要がある、というのが僕のドクターの基本的な考え方で、特に副腎疲労を治すプロセスではその考え方がとても重要になります。 そのドクターが、口の状態と副腎疲労について説明していました。特に…

サプリメント増量、その後

先月のドクターとのカウンセリングで、グルタチオンを増量し、新たに肝臓を解毒するサプリメントを始めることになりました。 いつもそうなのですが、新しいサプリメントを始めた時や、サプリの量を増やした時、その日は一日中ぐったりすることが多いのです。…

副腎疲労とIBS(過敏性腸症候群)

ドクターから学んだ興味深いことの1つは、副腎疲労とIBSは仲良しコンビだということです。仲良しコンビなどと言うカワイイ言い方はどう考えても合いませんね。 僕に言わせれば悪さをするギャングのコンビと呼んだ方がぴったり来ます。この二つはいつもつるん…

畳で寝てみたら驚いた!

台風19号が関東地方を直撃した夜、ものすごい雨と風で窓ガラスがミシミシ、ドンドンと音を立てて、割れてしまうのではないかと本気で心配になりました。 僕は通常夜の9時にはベッドに入りますが、ちょうどその頃台風がピークになる時間帯でした。 寝室はバル…