つい先日、僕のブログを読んで下さっている方から、ハーブティーに関する質問を頂きました。短い返信のメッセージで書ききれなかったので、どんなハーブティーが良いのか、きょうの記事で詳しく書こうと思います。
まず、栄養士さんから聞いた話で、お茶を飲むことは体がストレスに対処する能力を向上させると言います。また、すでに副腎疲労が始まってしまった体にとって、症状を和らげるのにも役立ちます。緑茶、紅茶、どちらもとても良いそうです。
絶え間なくストレスに直面し副腎が疲労し始めている時、それが悪化してしまう前に必要な措置を講じる必要があります。悪化して重症化してしまうと、もう自分でなんとかできるレベルではなくなってしまうからです。
そんな時に、お茶をゆったりと飲むことで、不安感や緊張感を和らげ、リラックスさせる効果があります。
しかし、緑茶にも紅茶にもカフェインが含まれています。副腎疲労が進んでしまった人は、お茶のカフェインにも注意が必要です。副腎疲労と知らずに、朝どうしても目が覚めない、体が動き始めないという理由でカフェインをとってしまうのですが、これは後々大変な結果を招くことになるのです。僕自身もそうとは知らず、コーヒー、カフェインの含まれた栄養ドリンクなどを毎朝飲んでいました。
カフェインが副腎をますます疲れされることを知ってから、一切コーヒーも紅茶も緑茶も口にしていません。もうかれこれ5年以上になります。
カフェインを心配する必要もなく、とても良い効果があるのがハーブティーです。ドクターや栄養士さんから勧められたハーブティーや自然の植物のティーについて話をすすめましょう。
カモミールティー
カモミールにはいくつかの利点があります。リラックス効果があり、張りつめた状況を緩めてくれます。ストレスが多い時にコーヒーの代わりにカモミールティーを飲むことをお勧めします。
また、胃の調子が悪い時、胸やけ、吐き気などがある時にこのティーを飲むと気持ちが良くなります。
ラベンダーティー
ラベンダーは、気持ちを落ち着かせ、癒し効果のあるハーブです。香りを楽しみながらティーをゆったりと飲むことで、精神的な苦痛を減らし、気分を改善してくれます。
スキャルカップティー
(頭蓋骨ティー)
頭蓋骨というすごい名前であまり聞いたことがないハーブですが、アメリカではよく知られています。紫色のカワイイ花をつける植物で、伝統的な薬草として使われてきました。
神経、精神面への効果があり、不安感を取り除いてくれます。実際に、パニック発作にも使われるそうです。
また、筋肉を緩めてリラックスさせ、良い睡眠をとる効果もあります。
ロディオラティー
ロディオラ(イワベンケイ)は、日々の生活の中で受ける様々なストレスやプレッシャーに体が順応できるように手助けしてくれます。
精神的な疲労を軽減し、過敏性と不安レベルを減少させることが知られているハーブのアダプトゲンです。
アダプトゲンは副腎疲労重症の人にとっては刺激が強すぎますので、必ず医師の指示に従って下さい。
リコリスティー
リコリスは甘草のことです。漢方でもよく使われますね。リコリスはホルモンのバランスを整える効果があります。まさに副腎疲労を引き起こす原因であるホルモンの不均衡に対抗するため、アドレナリンなどのストレスホルモンを調節するのに役立ちます。
また、脳内の酸化ストレスの影響を軽減し、坑炎症作用もあるということです。
数年前に僕がはじめてリコリスを飲んだ時、ホルモンが調整され、すべてが滑らかで穏やかになったように感じました。でも今のドクターには飲み過ぎないように注意されました。その理由は、コルチゾールレベルにも影響を与えるからということです。その頃は体調はもう最悪で、体は異化状態でした。そんな時にホルモンに影響を与えるようなモノを取らない方が良いということで、月に1~2回程度にするように言われています。
朝鮮人参茶
朝鮮人参はエネルギーを高め、精神的にも肉体的にもパフォーマンスを向上させてくれます。さらに栄養士さんが言うには、研究によってストレスへの対処能力も高めてくれることがわかったそうです。
また鬱や不安によって引き起こされるストレスが引き起こす慢性的な炎症を抑制するのに有効であることがわかったそうです。
アシュワガンダティー
アシュワガンダは「インド人参」とも呼ばれます。インド人の友人の話では、インドのアーユルヴェーダ医学では2500年以上前から広く使われているということです。
抗ストレス性もあり、副腎疲労を抱えている人にはとても効果的だと言います。
どれもとても良いハーブですが、まずは自分の副腎疲労のレベルをしっかり見極めることが大切です。
重症まで至ってしまった場合には、ハーブティーも強すぎる可能性がありますので、医師に相談してください。
また中には自分では知らなかったアレルギーや不耐性を持っている場合もあります。もし飲んでみて、胃がもたれたり、くしゃみや鼻水などアレルギーのような症状がでたら、飲まないようにして下さい。
副腎疲労症候群は、非常にやっかいな病気です。サプリメントやハーブティーなど、体に良いとされているものでも、体の準備ができていなければ効果がないだけでなく、逆効果になってしまうこともありますので、十分注意してください。