「きょうからおやつ抜きよ!」 「やったー!」

副腎疲労の治療をはじめてから、毎日6食たべてきました。一日も欠かすことなく、朝昼夕の食事3回、その間に軽食3回の合計6回の食事を続けてきました。 血糖値が落ち着いて来るのに伴って、食事と軽食の間隔を少しずつ伸ばしました。最初は90分だったのが、今…

40歳~60歳の女性、ストレスに要注意!

副腎疲労症候群は、長期間にわたって強いストレスを受けた人がなってしまう病気です。 副腎疲労になってしまうと、副腎が疲弊してしまっているために、もうこれ以上ストレスと闘うホルモンを作り出せなくなっています。 「ホルモンは、栄養摂取から炎症反応…

副腎疲労と自己免疫疾患の関係、そして重曹

ドクターからベーキングソーダ(重曹)を飲むように言われ、飲み始めています。同時に副腎疲労と自己免疫疾患、そして重曹の効果についてもドクターから教わったのですが、これがとても興味深いものでした。今日のブログで、その一部をご紹介したいと思いま…

「もぐらたたき」のようなサプリメント

このブログやツイッターを読んで下さっている方から、最近質問やメッセージを頂くことが増えてきました。ありがとうございます。 中でもサプリメントに関する質問が多いのですが、どんなサプリメントを、どのくらいの量、どのタイミングで、どのくらいの期間…

クラッシュする時

副腎疲労重症になると、一度クラッシュに見舞われると、生活の大部分をそれに占領されてしまい、何もできなくなってしまいます。 副腎疲労のクラッシュを経験したことがある人なら、そのしんどさと、何でこんなことに・・・と精神的な落ち込みが分かると思い…

粗大ごみの搬出で危うくクラッシュ!危なかった・・・

このブログで以前、僕が使っているベッドのマットレスの中心部が凹んでいて寝苦しく、畳に布団を敷いて寝てみたら、驚くほど呼吸が楽になって、一晩中ぐっすりと眠れた話をしました。 その後、和室で布団を敷いて寝る日々をしばらく過ごして、ついにベッドと…

自分でブルーゾーンを造れば良い

体も心も頭も健康で100歳まで長生きする人が多くいる場所が地球上に4つあります。 その場所を『Blue Zone(ブルーゾーン)』と呼び、ナショナル・ジオグラフィック誌の記者ダン・ビュイトナー氏がそれぞれの場所を訪れ、どんな暮らしを送っているのか調査研…

耳鳴りしますか?

僕は何年も耳鳴りがあります。キーンと高く細い音が耳の中で響き、それが30秒くらい続いてそのうちおさまる、と言う感じです。右の耳に起きることがほとんどですが、たまに左になることもあります。 耳鳴りはどういう原因で起きるのでしょうか? 何年か前に最…

重曹を飲む

前回のカウンセリングで、ドクターから指示されたものがあります。重曹(ベーキングソーダ)です。 1日3回、食事時に小さじ1/2をコップ1杯の水に溶かして飲むよう言われました。 重曹…を飲む?あの白い粉を…? 何のために飲むのか、ドクターに聞きました。 ド…

落ち込んで悲しくなる副腎疲労

副腎疲労症候群を語る時、このことを置いては行くことはできません。 それは「落ち込んでうつ状態」になることと「もうやりきれなくて悲観的」になることです。 ブログを読んで下さっている皆さんが、実際の僕を知ってくれているわけではないので、まず言っ…

一歩遅れている日々

体調が回復してくると、今まで気づけなかったことに気づくようになります。 気づけなかった、気づけるゆとりがまったくなかった状況から、脱しつつあるということです。 副腎疲労症候群の重症レベルから抜け出せそうだという段階に来て、自分の周りで起きて…

ポッコリお腹が・・・ん?

ほんの数週間前、ドクターからほうれん草、セロリ、ルッコラなどの野菜を増やすようにと言われ、毎日のコールドプレスジュースに多めに加えるようにしています。抗酸化効果がありデトックスを促進するだけでなく、「血管の拡張、筋肉の弛緩、血流の増加を可…

血糖値が落ち着くということ

2020年1月中旬から、なにやら落ち着きを感じるようになりました。 何が落ち着いたかと言うと「血糖」です。ようやく安定してきて、血糖値スパイクと呼ばれるような状態になることが無くなりました。実感を持って感じられます。何をもって判断できるのかと言…

痔が治らない…これも副腎疲労

副腎疲労症候群になると、頭から足まで体のありとあらゆる場所が不調を来たし、体が普通に機能しなくなってしまうため、人間が普通にできるはずの恒常性を保つことができなくなります。 そんな不調と長期に渡って付き合わなければならないのに、さらにその上…

ミルクティスルで肝臓を洗おう

昨日、ドリーと買い物に出かけている時に、突然、視界がくっきりとクリアになりました。 同時に歩行が、その昔ごく普通に歩いていた時の状態に近くなり、体の動きと動かせる範囲が「正常」に近くなったと感じました。 足が軽くなり、脳の動きが戻って来たと…